たけのこRUN日記

アラ50男のラン日記。ソフトバレーやスノーボードも。

第4回オホーツク網走マラソン④

木曜日。

今日のラン。朝ラン:ゆるジョグ。

9.11km - 1:00:16 - 6:37/km - 170spm - 0.89m

 

 フルマラソンのダメージも抜けきってないので、ゆるジョグでも少しきつかったです。軽く流して汗とともに疲労を流す〜なんて感じにはなりませんでした。鉛が少し抜けたかな?くらい。今回のフルのダメージは今までで一番重いかもしれません。

 

 今日はソフトバレーがありました。週末のレースはハーフなので先週のように休んだりせず練習参加。したら男、自分しかいない。変則編成になったので楽になるなあと思ったら、途中で一人捻挫をしてしまい、普段よりもハードになってしまいました。

 

 まあ、それはそれで楽しいけども。

 

 いろんな疲労が溜まってるので楽しいけれどしんどいなあ。

 

***

 

 さて、網走マラソンゴール後及びその他雑感。

 

 足があちこち攣りながらとにかくゴールしました。タグを外してもらい、なぜかJALの制服の女性からメダルをかけてもらいます。タオルをもらって記録証の発行へ。ガーミンと同じく4時間2分(ネット)。やっぱり2分足りなかったか。

 

 歩くのもしんどいので芝生の上にどかっと座り込みます。知り合いが来たので引換券でビールを取って来てもらい、ほぼ一気に飲み干しました。

 

 美味しい。

 

 沁み渡る。もう一杯をお願いしておいて着替えに行きました。サブ4ならずとはいえほぼ4時間での帰還。更衣室は空いてました。1本しか置いてない机も使ってゆったりと着替えをします。ふくらはぎには気をつけながら。十分に注意していても、靴下を履くときには軽く攣る。そして。着替えが終わったので外に出ようと靴を履こうとした瞬間、この日最大の脚の攣りに襲われました。

 

 その場でそのままの姿勢で動けなくなりました。

 

 すぐそばにいた人に大丈夫ですか?と声をかけられました。はい、攣っただけなのでジッとしていれば、と答えたものの、ジッとしてるのも辛い。ややしばらく動けませんでしたし、その時の痛みが昨日に至るまで続きました。

 

 元の場所に戻ってビールをさらにもう一杯。少し涼しいくらいですがフルマラソンのあとだけに気持ちいい。いろんな出店が出ていたので、付き添いで来てた方も楽しめたんじゃないでしょうか。自分は攣った足が痛くて見て回る気になれませんでしたが。

 

***

 

 今回で第4回となりましたが、コースはまだ1度も変わってません。エイドも若干変わってる部分ありますが基本的には同じ。最初からの完成度の高さを感じます。コースの設計は金哲彦さんがアドバイザーとの事。これと道マラしか出たことがないのでよくわかりませんが、人の話によるとまあまあ難易度は高いそうです。

 

 荷物預け、引き取りももの凄くスムーズですし、ゴール後の動線も分かりやすくて短い。そんなに歩かないでもビールに辿りつけるのは素晴らしいと思います。終盤のサイクリングロードの寂しさは厳しいですが、その後湖畔園地に入ってからの最後の応援は奮い立ちます。ゴールには最後のランナーが戻るまでハイタッチを続ける市長。

 

 そう、この市長の熱意がこの大会全体に浸透してて、景色やエイドをさらに引き立ててくれています。ランネットでのレポも満足感が高いものが多くて、読んでて嬉しくなります。素晴らしい大会だなと今回も思いました。

 

***

 

 北海道マラソンの今年の結果は去年よりも少し悪かった。コンディション的には去年よりも楽だったにも関わらずです。道マラは毎年成績が悪くなっていってるのに、この網走マラソンは毎年記録を更新しています。去年も今年もPBを出せました。

 

 去年も今年も道マラまでは、ネットや本で見た一般的なメニューをこなしてました。水曜にポイント練習、日曜にロング走。他はつなぎでゆるジョグとしてました。しかし2年とも結果が出ず、去年も今年も9月はメニューを変更してました。

 

 去年はピッチの向上とストライドの縮小、蹴らない走りを目指して長めのジョグを重ねました。今年は1回の走行距離・時間を伸ばすことを試してみました。主に90分ジョグ。

 

 月間200km以上走ることをほぼ3年続けています。BU走をすればラスト5kmを4:40/kmで走ったり出来ます。ハーフのベストは1時間45分だし、サブ4ペースの卒検はいつでもクリア出来ます。サブ4出来ないのが不思議だと自分でも思う。

 

 しかしフルマラソンに出ると大抵、25〜30kmで脚が売れ切れます。硬直して動かなくなるのがパターン。今回は攣ってしまうからと歩きましたが、いつもは攣るわけではないけど動かなくなる。無理すれば動くような気がするのに、その無理が出来ない。

 

 自分に足りないのはここで動き続ける訓練なのではないか?と、遅ればせながら思ったので1回のランでの距離・時間を伸ばすことを意識しました。ロング走も同じペースでいいから止まらず走ろうと。レースの途中で何度か(この練習をあと1ヶ月でいいから続けられてたら)って思ったあたり、この方針は自分に合ってる気がします。

 

 練習の仕方は人それぞれ。そう思ってはいましたがやはり一般的な練習、平均的なメニューってものに拘りました。ポイント練習以外が楽だったりするので、その楽を求めて逃げてた節もある。でもそれは、自分の欠点を補うのには向いてなかった。

 

 そのことを確認できたのが、今回の最大の収穫でした。

 

 来年に向けてまた頑張れると思います。