たけのこRUN日記

アラ50男のラン日記。ソフトバレーやスノーボードも。

このリストはマラソンのものなのか?

木曜日。

今日のラン。朝ラン:ゆるジョグ。

9.11km - 1:04:45 - 7:07/km - 166spm - 0.85m

 

 昨日のLT走と同様に、やりたいなと思いつつ出来なかったゆるジョグ。今朝やっと走れました。ペース管理もピッチ管理も要らないなんて!!気楽に走ってきました。以前は何も考えないで走るとキロ6切ったりしたのに、今はキロ7になるんだなあ。

 

 ペースもピッチも上げないけれど、姿勢や動作のきっかけには注意してました。ペースに任せてだらだら走るのはなしにしたかった。ペースが遅いと注意点を維持するのは逆に難しいけれど、このジョグだって練習ですからね。

 

 それにしても。昨日はTペース走の間はキロ5を切って走ってました。それが今朝はキロ7を超える。たった1kmを2分も余計にかけて走れる。なんか逆にすごいな。アスリートの方々はこちらのTペースよりも、逆に2分も早く走るわけで…なんか面白いですね。

 

***

 

 今日はソフトバレーでしたが、始める前に今度の日曜のたんのカレーライスマラソンの打ち合わせをしました。必要な持ち物の分担を決めようと。その持ち物リストがこちら。

 f:id:bambooshoot07:20180913223911j:plain

 いや〜、これ本当にマラソンの準備?

 

 カレールーや野菜は本来レース中に集めて来るものなのですが、料理をする時間を考えると持ち込んでさっさと調理したいもの。なので、レース中に集めたものは持ち込んだ人が持って帰ることにしました。ガスコンロやなべは用意されてるものかと思ってたのですが、各チームで用意するとは。これ、本当に道外からも参加者来るの?大変じゃない?

 

 ちなみに大阪近辺の方のキャンセルが入ってるそうです。関空があれではね。

 

 さて、自分はカレールーコースの5kmを担当します。これが一番長いコースなので当然自分に回ってきました。しかし、さて、ん〜、5kmかあ。

 

 どうする?

 

 脚がなあ。不安がなければTTよろしくがっつり飛ばそうと思ってた。5kmのPB出しちゃるくらいに。でも今の状態だとそこまで頑張るのはまずい。故障しそう。でも。2kmの徒歩コースと3kmのランニングの二人には勝ちたいな。勝てるペースはPBになるけどさ。どうするかなあ。

 

 フルマラソンを走るようになってから、マラソン大会はいつでも「ガチ」でした。なのでこんなほんわかしたレースは初めてです。いつもと違う楽しみがあってワクワクします。完全に走ることを置いてけぼりにしてますが。その中でどう走る楽しみを感じようかと迷ってるってとこなのかもしれませんね。

 

 このリストがその象徴ですな。

 

 

走るのが気持ちいい。

水曜日。

今日のラン。朝ラン:LT走。

13.05km - 1:08:42 - 5:16/km - 178spm - 1.07m

 

 久しぶりにキロ5で走った〜。

 

 90分ジョグをメインに据えてからなぜか水曜あたりの天気が悪くて、スピード系のポイント練習が延び延びになってました。ガーミンのカレンダーを見たら「ジョグ」ばかり。ロング走もロングジョグって記録してるからではあるけど。

 

 今週は天気も安定してるし、用事も仕事も落ち着いてたので無事にポイント練習が出来そう。さて、そんじゃ何するか?と月曜くらいから悩んでました。候補はペース走、インターミッテント、BU走、LT走。

 

 ペース走で距離走るのは、ジョグを長くしてる今はあまり嬉しくない。インターミッテントは左足が不安で避けたい。BU走はその両方の意味で嫌だし。消去法でLT走。距離も適度に抑えられるしペースも結構高いし、前向きにな理由でも採用できる。

 

 ペース・ピッチ・ストライドの変化。

 f:id:bambooshoot07:20180912231233p:plain

 最初の2kmは暖機運転。ペースもピッチもあまり気にせず走りました。3km目から少しずつペースアップ。…なんだけど、思ったように上がっていかない。5:30/kmで2km、5:15/kmで2kmとちょっとBU走っぽいのを取り入れてアップ。結局Tペースに乗せるのに6kmもかかった。前回のLT走でも5kmかかったので、やっぱりこの辺は仕様なのか。

 

 Tペースに入ってからでも脚も心肺もそれほどきつくなりません。前回は結構きつかった覚えがあります。4km目からは(残りあと◯km…)とか考えて記憶が。でも今日は全然そんな感じになりません。5km目の後半で、まだもう少し走れるなあと思ったくらい。

 

 でも今日の驚きはこの後でした。5km走ってダウンに移るところ、いつものようにガクッと落とさないでいけました。ピッチもストライドも楽にはしたのですが、ペースはキロ5に近いまま。でもダウンらしく軽い感じで走れてる。

 

 日曜のロングもいつもより良かった。ここにきて走力が上がったとか?いやそれよりも単に気温が低いからか。今朝の気温は6℃。肌を出すのはきついので長袖アンダーシャツにタイツも着用。迷って使わなかった手袋に関しては後半に入るまで後悔してました。

 

 オホーツク網走のパンフレットにここ10年くらいの当日の気候が載ってましたが、去年は20℃に届いてませんでした。PBはこの影響か?暑さって怖いな。

 

 でもあの感じでキロ5で走れたら…気持ちいいだろうなあ。記録だって狙えそうだし。フルはきつすぎるけど、ハーフであの感じで走れたら楽しいきつさになりそう。なかなかそう簡単に調整は出来ないだろうけどさ。

 

 明日はゆるジョグの予定。これもまたやりたいと思いつつやれてなかったラン。ピッチもストライドも気にしないで思う存分ゆっくり走ろうと思ってます。夜はソフトバレーですが、日曜のカレーライスマラソンの打ち合わせもする予定。なんでだかここにきてランが楽しくて仕方ない感じ。

 

 なぜこの感じ、1ヶ月前に来ないの〜!?

 

 

ジョグペースはレースの序盤のペース

火曜日。

今日のラン。朝ラン:90分ジョグ+WS。

16.30km - 1:33:59 - 5:46/km - 174spm - 0.99m

 

 メニューとしてはいつも通り。ちょっと思うことあってペースをちょい上げてみました。その分距離も長くしましたが、これは余計なお世話だったかも。次回からは元に戻そう。それでも90分は確保出来そうだし。

 

 ペースをちょい上げた理由。今ガーミンのステータスにトータルペースを表示させてます。北海道マラソンの時からその設定にしました。ゴールの時にそこが「5:39/km」になってれば勝ち。

 

 しかし道マラでは序盤キロ6で、言ってみれば借金が20秒。10km手前くらいからペースが上がって徐々に減っては行きましたが…20秒って重い。頑張っても減らない。減っても1秒。減ることが嬉しいという感じまるでなし。

 

 6:00/kmから始まるからきついんだ。ということを考え始めたので、じゃあ5:50/kmからにしよう!というかなり安直な発想で今日はペースを上げました。でも上げたところで5:50/km。特にきついわけではありません。このまま続けたいなと思います。

 

 5:50/kmからなら20kmからペースを上げても間に合いそうだし。

 

***

 

 今朝の気温、8℃でした。長袖のコンプレッション着たかったのですが、急なことで暗闇の中では探せません。そう、同じ時間でも今は暗い。仕方ないからいつも通りに半袖短パンで出ましたが、外に出た瞬間に(寒い)と思いました。網走が終わるまでは今の格好か準じる格好で頑張ろうとは思ってますが…

 

 明日の予想気温は6℃。

 

 吐息が白くなりそう。今朝も怪しかったのに。稚内では昨日冬日を記録したという。落ち葉も始まってるもんなあ。北見ハーフが終わるまではモチベーションが保てますが、その後の落ち込みが今から怖い。レースもないし寒いしそのうち雪積もるし。

 

 季節の移り変わりは日本の、北海道の良いところですが、この冬へ入ってく時期は好きじゃありません。同じ5℃でも春のと比べるとやたら寒いし。寒いってこともですがなんせもの寂しい。観楓会とか温泉の気持ちいい時期ではあるのですが、あまりそういうイベントは縁がない。

 

 雪が降りだすと色々諦めて、ボードへの楽しみに変換出来るんですけど。

 

***

 

 先日の当選したラガービール。サッポロでした。ラガーと言えばキリンだと思い込みが働きすぎ。だけどサッポロのラガーって…市販してたかな?

 

 景品オンリーだとしたら貴重品ですね。しかし飲んじゃいます!

 

 

手応えのいいロング走。

日曜日。

今日のラン。朝ラン:ロングジョグ。

25.87km - 2:37:44 - 6:06/km - 174spm - 0.94m

 

 ジョグとはいえ25km超、ノンストップで走り切れました!このコースは何度も走ってますが、ノンストップで走り切れたことがほとんどありません。トイレで休むこともありますが、何よりきつくて止まってしまう。夏場は喉が乾いてピットインしたりもするしでなかなか止まらずに走りきることがありませんでした。

 

 たまに走り切れたとしても、前半のペースに較べ大きくペースを落とすのが普通。レースペースから疲労抜きのジョグに落ちる感じ。ほぼ歩きみたいな。今日はそれもなく淡々と最後まで走り切りました。

 

 とりあえず嬉しい。でも要因は考えてみたい。

 

 1つは気候。今朝はどんより曇り空。往路のゆる〜い上り坂は軽い向い風。ペースが上がらなくて苦労はしましたが、体温が低めに抑えられて良かった。腕は少ししばれる感じがしたほどだったし。気温は走り始めで14℃でしたが、最後までこのくらいだったんじゃないかな。

 

 2つは停電。雨や停電のおかげで3日ランオフしてました。昨日はスケジュール通り90分ジョグをしましたが、それでも脚の疲労はかなり軽くなっていたのかと思います。手応えとしては結構重かったんですけどね。

 

 3つは…希望的な観測ですが90分ジョグの効果。だといいな。励みになる。今年はジョグは疲労抜きよろしくゆっくり長くない距離を走ってました。それを15km、疲労抜きとは言えないペースで走ることを繰り返した効果。…ならいいなあ。この先もうそんなにロングジョグも組めないんだし。

 

 まあ何が奏功したのかわかんないけど、ちょっと嬉しくはある。北海道マラソンの前にはこういう「やれた」って感じの手応えがなかったし。結果は大したものではなくても、心理的には効果ありそう。とりあえず本番が楽しみだなあっては思えるし。北海道マラソン前なんてもう、怖くて仕方なかったから。

 

 網走マラソンは完走メダルが木製です。希望すれば名前と完走タイムを掘って送ってもらえます。サブ4やれたら申し込みたいなと思ってます。いい加減達成したいなあ。

 

***

 

 子供の自転車が色々とおかしいというので、昼間子供が使ってなかったので自転車屋さんに持って行ってみてもらいました。職人みたいなその自転車屋さんは、頼んだことを聞いてたのか??な感じなのに的確に直します。頼んでもいないフロントのバランスまでみてもらって、それでもたったの200円。部品が発生してないし15分くらいだったとはいえ安い。

 

 その後ゼビオやら電気屋やらを自転車で回りました。滅多に自転車に乗ることがないのでなんだか楽しくて。少し遠いデポにも行きたかったのですが、雨が落ちてきそうになったので切り上げて帰宅。最後の坂がきつかった。自転車を故障中のトレーニングに使う話はよく聞きますがなるほどと思いました。衝撃がないのに負荷はある。それはそれとして、たまに自転車で出かけるのは楽しい。

 

***

 

 あとは床屋。来週以降のスケジュールを考えると今日しか切る暇がなかった。マラソン直前に切るのはなんとなく嫌だし。停電騒ぎ後と思えば、こんなに普通に休日を過ごせることはありがたい。買い物に出た時のスーパーの品揃えには停電の影響をまじまじと感じはしましたが。

 

 先日は麦とホップの景品を飲んでましたが、実はその前に当たったものがあります。

 f:id:bambooshoot07:20180909192323j:plain

 キリンラガービール

 

 今日やっと飲みましたが、懐かしい味がする。飲み始めた頃の少し前のビールはこれが普通。飲み始めた頃には生ビールが普通になってた。あれから30年以上経つのに唯一残ってるラガービール。地味に好きなんですよね。

 

 箱で当たったので1ヶ月くらい楽しめます。嫁さんのくじ運に感謝!

 

 

地震での感想。そして網走から招待届く。

土曜日。

今日のラン。朝ラン:90分ジョグ+WS。

15.68km - 1:32:20 - 5:53/km - 175spm - 0.97m

 

 停電でランオフが3日続きました。ポイント練習をしそこないましたが、明日はロングだしここまでポイント練習をスライドってのもないなと本来通り90分ジョグ。少し慣れてきたけどやっぱりまだちょっと長いなあと思う。中盤以降はアップダウンも多いし。それも含めて練習にはなるなと思ってはいます。

 

 この練習で良いのかは迷ってますが、この練習自体はちょっと気に入ってます。レースペースにも及ばないペース。疲労抜きというにはかなり早い。どっちつかずな感じですが、今はこれが良い感じがしてます。一度の練習である程度の距離を踏みたい。その思いで挑戦してます。

 

***

 

 胆振東部地震による停電はほぼ回復しました。全道で一斉に停電になったことで色々と批判もされてるかもしれませんが、この速さで復旧を果たした北電や関係業者の方の努力には敬意を表します。本当に助かりました。

 

 自分も自宅が停電しているであろうに、それをおして食品や日用品の販売に携わっていただいたコンビニ、スーパーの定員さん。本当にご苦労さまでした。心ないことを言う方も少なくなかったのではと思いますが、そんな方々の苦労があって助かったことは確かです。お茶や水を無料で配布してたパチンコ屋さんもありました。心暖まることがたくさんあったと思います。

 

 また一斉停電になったことで、泊原発が稼働していればという意見もあるようです。しかしもし泊原発の近くで同規模の地震があれば、苫東と同じように緊急停止をしブラックアウトを誘発して全道で停電になったと思います。それなら原発の稼働よりも広範囲に普通の発電所を置くとかのインフラの工夫が大事だと思いますし、何よりも各家庭での対策こそが大事ではないか?と思いました。

 

 今回はこれでもかなり幸運だったと思います。全道での停電とはいえそれはブラックアウトによるものであって、苫東以外の発電所、送電線に被害がなく復旧はスムースに進みました。架線に被害が多かった大阪などでいまだに停電が続いているところがあると聞きます。苫東の復旧にはまだかかりますが、それでもこの速さで復旧がかなったのです。

 

 冬でなくて良かったというのも本音です。北海道での暖房機器は基本的に電気を必要とします。自分が子供の頃には石炭や薪など電気の要らないストーブも珍しくありませんでしたが、今やそんなストーブは皆無。うちでも冬の始まる頃には買おうと思いつつ、電池で動くストーブはまだ置いてません。また仮にそのストーブがあったとしても、今回みたいに寝る時は暗いのを我慢するだけだからと各部屋で寝ることも出来ません。その手のストーブは居間を暖めるのがやっと。

 

 家でも会社でも電気のない不便さは大騒ぎでしたが、個人的にはあと数日くらいは耐えられたかな?と思ってます。ご飯が食べたいな、風呂に入りたいなとは思ってましたが、多分それは我慢が出来たと思う。水やガスが止まってたらもっと大変だったと思いますが、それでも数日ならなんとか出来そう。車で過ごした時間。街の灯りが消えて綺麗な天の川が見れた空。小さな灯りに集まる家族。それも悪くなかった。

 

 ただライフラインが止まった時に必要なものは用意しないとダメだなとは思いました。ランタン、ストーブ、保存用の食料などなど。地震などの災害はこの辺ではありえないと思ってますが、今回みたいに電気が止まったり、それによって水道やガスが止まることはあり得るのです。

 

 国や道に頼るものではありません。個人で備えましょう。

 

***

 

 今日は仕事が午前で終わり。帰宅してお昼食べ終わった頃に届きました。

 f:id:bambooshoot07:20180908194931j:plain

 第4回オホーツク網走マラソン。自分の初マラソンはこの大会の第1回、それから毎年参加してる思い入れの強いレースです。体調に問題がでない限りは参加し続けようと思っています。

 

 第1回は初マラソン。ワクワクして参加しました。第2回は北海道マラソンで4:18が出てサブ4を意気込んで撃沈しました。第3回は北海道マラソンで撃沈し、歩かず完走を目指して結果フルのPBを出すことが出来ました。

 

 今回も北海道マラソンでの不本意な結果を受けてのレース。さて、どうなることやら。今のところは第1回の時のようなワクワク感を感じています。なんでかは謎ですけどね。

 

 しかし557番か…あと2つ早けりゃなあ。

 

 

胆振東部地震

金曜日。

 

 午後8時、40時間にも及んだ停電から復旧しました。

 

 9月6日午前3時8分、胆振地方を中心に最大震度7地震が発生しました。震源地からここ北見までは約200km、北見地方では震度3。静かで長い横揺れで、気づかなかった人も少なくなかった。

 

 自分も夢心地で気付きました。ゆれてるな〜、長いな〜。どっかで大きく揺れてなきゃ良いけど…そう思いつつまた眠る。

 

 少しして、嫁がトイレに行こうと起きた。豆電球が付いてないし、階段の電気も付かない。停電してる!って起こされました。台風の後でもあったので一時的に止まってるだけだろうと、その時はさほど気になりませんでした。震度3(この時点では震度はわかってないけど)の地震で停電もしないだろうし。

 

 5時頃、朝ランのための目覚ましがなります。しかしまだ電気が戻ってない。電気がないとボイラーが使えないため、汗っかきには朝ランは無理。しかしなんでこの時間になっても止まってる?もしかして地震のせい?と、ここで始めて情報を探しました。とりあえずはスマホツイッターなどから厚真町、安平町で震度6強地震を知ります。厚真町ではのちに震度7に訂正されました。

 

 しかしなぜ200kmも離れた町の地震で停電に?東京でいえば、静岡県浜松市での地震で停電です。しかもその後の情報で北海道が全て停電してるという。550万くらいの人口です、295万戸での停電はほぼ全てということ。

 

 走れないし、ご飯の用意も難しくなると思ってコンビニに行きました。信号が全て消えてる。コンビニも開いてないとこがあるし、開いてるところも調理のまったくいらないもの、パンやおにぎりは完売。そもそも午前5時にたくさんはないけど。ガスと水道は止まってないので、カップラーメンを少しだけ補給。

 

 会社からは連絡がないので、とりあえず出社しました。しかし電気のないオフィスで業務のやれる仕事などまるでない。10分ほど働いたらもう何もできなくなる。仕方ないので倉庫行って仕事手伝いながらお喋り。倉庫も仕事少ないから。荷物来ないし。

 

 お昼を事務所で食べて(カップラーメン持参。会社もガスと水道は生きてる)、その後買い物行きたいのでと早退させてもらいました。しかしその買い物は空振り。どこに行っても「電池完売」「ランタン、懐中電灯ありません」「カセットコンロは売り切れました」ってな感じ。欲しかったのは照明だったのですが、電池で光るのはヘッドライトだけしか残ってない。

 

 早晩復旧するだろうとも思っていたので何も買わずに帰りました。明るい内は停電はあまり感じません。しかし午後6時を過ぎると一気に暗くなっていき、そうなると停電の影響を思いっきり感じます。どこもかしこも暗い。

 f:id:bambooshoot07:20180907212604j:plain

 ネットで見てたペットボトルランタンをまさか実行することになるとは。

 

 食後、車の中で携帯を充電しながらテレビを少し。バラエティが流れてたので停電を忘れて笑ってました。これもちょっと楽しい。テレビを見るためにわざわざ車。燃料が勿体無いなと感じた1時間後に家に戻りました。戻ってもすることないし、こうなると不思議なことに眠くなる。早々に眠りました。

 

 翌朝、やはりまだ電気は来てません。が、遠くの方街灯が点いているのが見えました。一部通電しているよう。嫌な予感…停電が続いていたら自宅待機と言われていたのですが。その予感は的中して同僚から電話。会社、電気来てるので出社するように。でもやっぱり仕事は暇。電話もファックスもすごく少ない。お昼の時点でもまだ4割くらいしか復旧してませんでしたから。

 

 定時に帰宅しても自宅はまだ電気が来てません。しかし、友人知人からは次々と開通報告が入って来ます。なぜこの辺だけ?今日も暗い中、スパゲッティと北海シマエビという変な組み合わせで晩御飯。電気がないので麺類になるし、冷凍庫が止まってるので傷みそうな物は早々に食う。シマエビ美味しかったな。ちょっと得した。

 

 午後8時少し前、外を見たら街灯が付いてる!来た!ブレーカーを上げます。ボイラーなどがブゥンと言って動き出す。スイッチを入れれば照明が点く。電気来た!ちょっと小躍りしたくなるくらい嬉しい。2日に満たない時間止まっていただけなのに、こんなに嬉しいとは。

 

 早速お風呂を沸かし始め、溜まった洗濯を回し、テレビを付けます。一気に平常が戻る。嬉しいし安心しました。今日中には復旧すると信じてましたが、実際に通じるとやっぱりほっとしますね。

 

 こちらではこれで日常が戻りますが、震度6強を超えた町ではライフラインもいまだに止まってますし、地震の被害復旧もまだこれから。ただの停電だけでこれですから、被災地の方の不安の大きさは想像もできません。同じくまだ台風から3日、大阪などでもまだ停電が続いていると聞きます。こちらも大変だと思います。心よりお見舞い申し上げます。

 

 せっかく停電が明けたので、

 f:id:bambooshoot07:20180907215221j:plain

 懸賞で当たったビールを久しぶりに飲んでいます!美味しい!

 

 

地震の影響

生存報告。

 

   震源は北見から300km近く離れた地点。地震自体はこの辺では何の被害もありません。北見は普段から滅多に地震がありません。だからこの街で地震を感じると、どこかで大きな地震になってることがあります。

 

   東日本大地震もそうでした。あの時もどこで大きな地震が来たのか?が最初に懸念されました。そして今朝。札幌、苫小牧あたりがかなりの被害が出ている模様。

 

   電気が止まってるためテレビが見れず(iPhoneの弱点)詳細は分かりませんが、ツイッターradikoでの情報だと酷い状況のようです。

 

   そしてその影響で、北海道がほぼ全て停電。いつ復旧するかは分かりませんが、一応会社には行ってみます。電気なきゃ全く仕事にはならないんですけどね。

 

   電気以外はライフラインも人間も無事です。札幌近辺の方々が無事であると良いのですが…