たけのこRUN日記

アラ50男のラン日記。ソフトバレーやスノーボードも。

変則編成はきつい

木曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

8.15km - 57:26 - 7:03/km - 168spm - 0.85m

 

 今日はソフトバレーもある…予定なので、朝ランは軽めに。距離も短くペースもゆっくり。昨日の疲労抜き。今日は走り始めからかなり長い時間足の痛みが少なかった。けど終わり頃にはやっぱりまだ痛いんですよね。ストライドは抑えてるんですけどね。

 

 それでも日中はいつもより痛みを感じなくて、歩くのもスムーズ。かなり良くなってはきています。ただとにかく、慌ててスピ練して再発ってのだけには注意しよう。今年は故障が全然なかったので、今ちょっと我慢がしんどいです。が、贅沢な悩みと思って慎重に我慢したいと思ってます。

 

***

 

 ソフトバレーは今週も男性が3人。いつもの小学校は学芸会などで使用禁止が続いているので、今週までは放浪中。あの問題児コンビは実はまだ連絡先がわからない状態なので、練習場所を伝えられないため欠席。男女2名ずつでは編成できません。女性は多いので常時男1女3の編成でゲームをしてしのぎました。

 

 男がいない分より動くことになるのですが、そうなると不安なのは右ハム。瞬間的な動きはものすごく怖い。怖いけれどプレーしてるとつい動く。動かないとポイント取られるし。本来よりは相当慎重にプレーしてますが、無事に終わってホッとしています。ってかそんな思いするなら休めば良いんですけどね。

 

 終わって帰宅して風呂上がったら、やっぱり少しハムが痛い。コートに入ると平気なんですけどね。歩いても気にはなるけど障らないので大丈夫かなあとは思います。あ〜でもほんと、早く治らないかなあ。

 

 もっと早く長く走りたいなあ。

 

ペースはストライドによるのか

水曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

12.2km - 1:17:45 - 6:22/km - 175spm - 0.9m

 

 ローテならBU走ですがまだまだ全然無理。でもポイント練習ぽいことがしたいなと、12kmコースをピッチを上げて走りました。右ハムは終始軽い痛みを感じましたが、昨日よりちょっと楽だったかな。スピードをあげるとビシッてなりそうで怖かったですけども。

 

 中盤はピッチだいたい177spmくらいになってました。怖くてストライドを抑えていたので、ペースは630くらい。早くなっても615。このピッチで?春先BU走などで445で走ってた時も同じくらいのピッチでした。ストライドは1.15m。やはりペースを上げるのはストライドなんだなあと再認識しました。でもそこまでストライドを伸ばすのはフルマラソンでは今はきつそう。まずはピッチ180が当たり前になるのを目指そう。

 

***

 

 まだ使ってないジャパンブーストもあるので、当面シューズを購入する予定はありません。が、気になるものは気になる。今はフラットソールのシューズで良いものないかな?と思ってます。ピッチを上げて走るとフラットソールの方が良さそうで。ジョグで使ってたmana bounce SPDはフラットソール。これがなんか気持ちよく走れるんです。bounceというミッドソールが良いのかもしれません。

 

 そう思って探してみても、フラットソールでもbounceでもあまりレース寄りなシューズが見つかりません。フラットソールはたまにあります。でもbounceが少ないんですよね。もう少し作ってくれてもいいのにな。アディダスはブーストがやはりイチオシなんでしょうがね。

 

 次にシューズを真剣に検討するのは、また春になるかと思ってます。その頃にはまた走り方とか微妙に違ってて、狙うシューズも変わるかもしれません。なので今から考えても仕方ないだろうなあ。シューズだってモデルチェンジするんだし。

 

 でも考えるのが楽しい。

 

自分のものは自分で洗うべし

火曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

9.73km - 1:03:33 - 6:32/km - 170spm - 0.90m

 

 雪が溶けたのでいつものコースへ。今日は9.73kmになったな。このくらいバラついてくれる方がちょっとほっとする。ペースはもっと安定させたいけど。今日みたいに起伏の多少あるコースだと仕方ないけど、昨日みたいな平坦なコースでもあまり安定しないので。ピッチは結構安定するようになってきてますが。

 

 右ハムの痛みは今日は、始めから終わりまでずっと軽い痛みでした。このペースだとなんともないけど、ペースをあげると悲鳴を上げそうな気配。怖い。ピッチをあげる方がまだ少し出来そうです。ストライドは先週に比べれば伸びてるけど、この辺が今は限界な感じ。キロ5くらいでペース走をやっておきたいのですが、雪が積もる前にその機会はくるかなあ。

 

***

 

 日曜の午後から家の中がちょっとごたついてまして。今朝は走り終わってシャワーを浴びようとした時に「走るんなら洗濯も自分でして」と言われました。シャワーのあと洗濯を始めましたが、これが意外と妙に気持ちよかったです。気楽になるというか。

 

 実際は自分で洗濯をするのが本当だと思ってはいました。気の回る嫁なので、こちらがどうこうする前に洗濯が始まってたので、いつしか当たり前のように受け取ってましたが、そんなことはないですよね。実際に自分で洗濯して、干してとすると、なんかストンと腑に落ちるというか妙な納得感がありました。

 

 今日は予定してなかったので出社する時間に少し障りましたが、すると分かっていれば少し早く起きるし、時間に合わせて距離も調整できる。感じてないつもりでいたのですが、朝ラン出来ることにいくばくかの後ろめたさがあったようですが、それが少し軽減される感じがします。

 

 そうなると朝ラン、もっと頑張れそうです。

 

 

去年のトラウマで

月曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

8.49km - 55:14 - 6:30/km - 172spm - 0.9m

 

 やっぱりブログの冒頭はこうでないと。中3日でジョグ。まだ歩道が凍結してるところがあるので、国道とか大きな通りをジョグ。平坦な部分が多いコースになったからか、休足が3日あったからか、今朝は脚が軽かった。走り始めは右ハムの痛みもなりを潜めてて気持ちよく走り出せました。

 

 いつもは出足はピッチが上がらないのですが、今日は最初から170spmに上がりました。ストライドも少し伸びてるのかペースもいつもより早い。しんどくないから(まあいいか)と走り続けましたが、後半に入って右ふくらはぎ、ついで右ハムに痛みが出始めました。

 

 ペースを上げてるわけでないし、このペースのままなら痛いけど支障なく走れるなと、ジョグを続行。終わり頃は痛みも引いたので、まだ治ってはいないけど悪化はしてないなと。じれったいけどまだしばらくは我慢です。まあ、何度も言ってますが当分レースもありませんしね。

 

 イジイジ悩んでるフォームも、今は背筋を伸ばすこと、着地、力まない、視線が一定の高さになることに注意してます。特に気にしてるのは視線。脚の運びをこうしたら、体の動きをああしたら、視線が上下せず安定した走りができます…みたいなフレーズをたまに見かけます。ならば逆に視線が上下しないように走ることに気をつけてれば良いような気がします。

 

 ジョグのペースならそれほど難しくはないんですけどね。

 

***

 

 自分は3連休でしたが、土曜日は営業日でした。相方にお願いして休んでました。3日空けた机は今朝出勤すると無残な姿に。…真っ白。紙で。最近は土曜日は休んでないのでこうなるのは久しぶり。予想はしてたけど。

 

 片すだけでもちょっと手間。机が見えるようになるとほっとします。しかし、こんなに紙を乗せといて、仕事差し障りないの?金曜の夜も月曜の朝も同じといえば同じですが。にしてもなあ。もしこの連休中に事故ってたりして、月曜日に「すみませんが10日ほど休みます」なんてなったらどうするつもりだろう。

 

 そんな事態になっても良いように、来春は新卒で男性業務を入れる。という話があるよう。ちゃんと聞かされていないのではっきりしないけど。本当に入って、3人体制にでもなれば、こんな事態も避けられそうだし平日に有給も取りやすくなる。本当にちゃんと機能すれば。

 

 昨年のトラウマで素直に楽しみに思えない〜。

 

 

十年一昔

日曜日。

今日のラン。ランオフ。

 

 金土日と三連休、三連続でランオフしてました。今朝は走ろうと思っていたのですが、昨日降った雪が思いの外多く、路面凍結のため見合わせました。まだ右ハムの様子も今ひとつなので無理をすることもないかと。気分としては走りたいんですけどね。今日はちょっとゆっくりしてたかったってこともあります。

 

 金曜日に富良野に行きました。月次祭。翌4日に先々代会長の10年祭がありましたので、そのまま教会で一泊。10年前、故人が亡くなった日は私の誕生日であり、たまたま会社の忘年会でした。なので忘れっぽい私にしては珍しくよく覚えています。あれから10年。早いものです。

 

 故人には今小学校前の孫が5人生まれ、20代になったばかりの息子や甥っ子・姪っ子も30代。父親は今年亡くなりました。母親も相応に年老いました。10年。過ぎてしまえばあっという間ですが変わるには十分な年月。そして…少し残酷。

 

 仏教徒ではありませんが、人には4つの苦しみがあるそうです。生老病死。普段そんなことは考えたりしません。でもなぜかしみじみそれを考えてました。いつもは無意識に今日やらなくても明日やろうとか、今週できなかったけど来週は頑張ろうとか、今年はダメだったけど来年は達成しようとかって思ってます。いつでも明日も元気だと、翌年も同じように動けると思ってます。そんなはずはないのに。

 

 年祭に参拝しながらそんなことを思ってました。普通ならここで、だから大事に生きないとってなるのですが、なんでか今回はつくづく時間の残酷さを思いました。小さい子供はものすごく可愛い。でもいつか自分よりも大きくなり自分よりも低い声で話すようになる。今は元気に走れても、いつか膝や腰が「衰えて」歩くことや階段が難儀になる。抗うことは出来ません。

 

 でも。だからこそ、今できることは懸命にやったほうが良いのだろうな。たとえ何も残りはしないとわかってても。頑張ったということが手に残りますよね。

 

***

 

 その富良野から帰る時に珍しくお土産購入。フラノデリスというお店で。

 f:id:bambooshoot07:20171105232643j:plain

 先日のマツコ有吉のかりそめ天国で、旭川近郊の5件のプリンが紹介されていました。富良野からはここのふらの牛乳プリン。富良野のノンホモ(無均質化)の牛乳から作られた味わいが徐々に変わるプリンです。場所はスキー場の近く。

 

 テレビで紹介されると俄かに売れることが多々あるので、残っているか心配でしたが無事に買えました。4時間かけて帰宅してから食べましたが、なるほど美味しい。特に食べ始めの脂肪分が濃厚なところがいい。そこから徐々に食べやすい濃さになり、最後はカラメルと混ぜて食べる。最後まで食べ飽きません。札幌とかお土産やさんにはほとんどないそうですが、通販では売ってるようです。家族ウケがよかったので、正月にも買っていこうかな。

 

 ボードで疲れて忘れなければ。

 

市内を右往左往

木曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

9.70km - 1:05:48 - 6:47/km - 170spm - 0.87m

 

 右ハムはまだ少し痛みます。が、かなり良くなってきたなって手応え。スピ練しなければ大丈夫な感じがします。でもスピ練そろそろしたいんですけどね。今日も背骨に意識をおいて走りました。でもたぶん、今日の手応えでいうと「背筋をきちんと伸ばして身体中脱力して、視線が上下に揺れないように走る」のが良いんだろうな。

 

 毎回結論が違う気がするが、迷子中なのでお許しあれ。

 

***

 

 ソフトバレーで使用している小学校が、学芸会のため使用禁止となっております。そのため練習するために放浪の旅に出ることに。

 

 別行動で市立体育館を目指すメンバー。自分は念のため会社近くのトレセン(サントライと言います)に行きます。残念ながら高校生が、ゆるーくバドミントンをやる体でネット張ってたむろしてました。これはだめだ使えん。さてと、と思ったら市立使えませんと入信。

 

 仕方ないので市立とサントライの間くらいにある南トレセンに向かうと返信。遅れて市立に向かってたメンバーも南トレに向かう。このメンバーが先に到着して南トレも使えないと送信。違うトレセンに向かうと連絡が来るもそのトレセンは木曜は休み。端野(北見の東隣の町。今は合併して北見市になってます)のトレセンは?と返信するもまた違うメンバーからここもだめとのこと。

 

 仕方ないのでサントライに戻ってみると送信して車をそちらに向けます。念のためほんとに市立だめなの?って打ったら、「バドミントンしか出来ませんって言われました」と。え?それならソフトバレーできるじゃん?その旨返信して進路を市立に向けます。その時点では市立の方が近かったから。

 

 市立に到着。駐車場ではない場所にとりあえず止めて受付に。ソフトバレーやりたいんだけどって言うと、最初はダメですねって言われたものの、ソフトバレー連盟役員してた時の顔見知りだったからか、それとも事情を汲めたのか、すぐに人が集まるのなら(この時点では自分一人だった)良いですよと。

 

 体育館に入ってネットを張り始めます。張りながら「場所とったから早く集まれ」とライン。なんとか無事に場所を確保できました。市内をどたばた走り回るのに疲れました。練習よりも疲れた。

 

 毎年この時期繰り返される争奪戦。今年は仕事が忙しくて団体予約が取れませんでした(この予約も結構な争奪戦)。個人利用は取れる時は簡単に取れるのですが、今日みたいに苦労する日もあります。焦ったりしんどかったりはしますが、楽しくないこともないですけどね。こんな性格だからいらん苦労するんでしょうね。

 

***

 

 朝ランではまだ痛かった右ハム。正直バレーは怖かった。けど慎重にプレーをしたからか、先日のミニバレーの時のように’ピキッ’ってなることなく最後まで練習できました。かなり無理を避けましたが。ダッシュがダメだからルーズを追うのも控えめにしましたし。男が少なかったのが、プレーに無理をかけないで済む結果になりました。男が少ない時にガチで打つのは大人げなさすぎるから。

 

 明日と明後日は用事があるのでランオフです。たぶんブログも更新しません。この2連休でもう少し回復すると良いのですが。あとスイフト納車後初めての富良野。200kmを超える運転。それが楽しみです。

 

 それにしても今日は疲れた〜。

 

 

ジョグ用のシューズとは?

水曜日。

今日のラン。朝ラン:ジョグ。

9.70km - 1:07:11 - 6:55/km - 168spm - 0.86m

 

 ローテならBU走。はやくローテ守れる足に戻らないかな。今朝もまだ痛みが続きました。それでも昨日よりは楽だったかな。夕方にもなると歩いても少し違和感を感じる程度になって、徐々に回復してるなと実感。これで…明日はバレーができそう。

 

 今日もゆるジョグ。主に姿勢に気をつけて走りました。それと脱力と無意識…って結構相反しますね。体幹以外の力を抜いて走ろうと思うと、逆に意識してしまって力みが入る。なかなか自然で力みのない走りって難しい。も少し気楽に走るといいんですかね。

 

***

 

 レンブーが600kmを超え、ソールもかなり減ってきたので、履きつぶすまで使おうとジョグでも履いています。manaはすでに900km近く使ったので普段履きになりました。今、ジョグばかりなのにレンブーとジャパンを交互に使ってます。そこでちょっと気になったのですが、「ジョグ用」のシューズって必要な設定なんだろうか?

 

 シューズを2〜3足使うのは納得できます。シューズのクッションの回復に1〜2日あるといいというのはなんとなくわかります。でもポイント練習とジョグとで違うシューズを使い分けるのは?ジョグはゆったりだから少し重くてもなんともないから、寿命の長いシューズで十分ってこと?ほんと?

 

 今キロ7のジョグをレンブーで出来てます。ガチユル走はmanaでもそう変わらないタイムで走れました。だとしたら同じシューズの方が同じ感覚で走れて良いのでは?って感じで疑問を抱いてます。フィット感だってシューズでまちまちなんですし。

 

 クッションが効く方がジョグには良いとも思えます。足の負担が少ないから。でもフルマラソンではレース用のシューズで練習では走らない42.195kmを走ります。じゃあレース用のシューズだって脚に厳しいわけじゃない。逆に網走が終わった頃には、manaでもフルマラソン走れると思ってました。

 

 ゆるジョグは考える時間が長いからいろいろ思いつくわ。